アメーバブログからOwndへ

さて、何年かブリにアメブロを覗いてみると、色々と変化があった。最近はTVCMで新しくなったキャラクターも頻繁に見るようになって思い出したわけですが、ピグからも遠のいていたため、このかわりようには多少驚いています。

で、一番に目についたのはこのOwnd

ホームページも簡単に作れるようになってしまって、商売上がったりです。

とはいっても、すでにJimdoやらWixやらがあったので、驚いてはいませんが、ついにアメブロでもこんなにスマートにサイトが作れるようになっていたとは・・・ねぇ

私はいま、地域の情報化とやらの委員長になってしまっているわけで、こういうサービスが有るなら地域の人にも教えねば!と少しやる気を見せています。

続くかどうかはともかく・・・

とにかく、私が住んでいる地域は、あまりインターネットで情報発信とか未だまだ他の地域と比べると低いように感じています。幾つかのサービスを比べてみて、使い勝手の良いものであれば、広めていこうとは企てていますが・・・どうかな?

昨日も委員会があって、情報発信していこう!という意気込みのある意見もいただきましたが、仕事をしながらの情報発信というものは、さらに作業が増えるわけですから持続することが難しいのもわかっていますし。


委員会では地域の情報発信として、身近なお店の取材なども始めてはいるんですが、まだ理想通りに活動するには程遠く、さらなる勉強会など必要になりそうです。

上の動画は初回での取材後、私が作った動画です。Facebookへと上げたものは閲覧数が上がったものの、You Tubeなどは、その後のリンクやらの展開がないとダメですね。

取材しても地域性なのか顔出しNGとか、PRが苦手とかの部分で損をしているのは明白なのですが、自分も苦手じゃないかといえば、そうだし、なかなか難しいところです。

なる!パソ Ownd

初心者・高齢者の情報機器(パソコン・スマートフォン・タブレット等)利用に関するサポート及び、講習を行う「なるほど!パソコン相談所」のサイトです。 利用に関するヒントや情報を載せていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000